忍者ブログ
Nonsense
Admin / Write
2024/04/29 (Mon) 20:06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/02/12 (Sat) 23:37
地雷ダメージについて1体測ってみたところ、
あまりにも公式ガイドブックの数値が適当だったため、全部測ってやった。

方法は簡単。

1. 3PC用意します
2. マイン、蛙、測りたいタンクを用意します
3. バキュで地雷を一つだけ踏ませます

おわり

↓結果


上が公式ガイドブック。
下が地雷×1のバキュで出た数値を2倍したもの。つまり理論値。
この間のミサへの地雷記事では722を出していた。
ということは、72のダメージがどこかで減っている。
これは、横から入れる地雷2つのうち1つは、入り方が甘いという見解ができる。

地雷バキュするにあたっての注意点。

   

上画像は同じ位置で向きだけ変えたもの。
右向きは地雷の真ん中で踏ませられるが、左向きは若干ズレている。
バキュする時は、タンクが右向きの時に地雷の真ん中になるように合わせること。
これだけで地雷1個あたり、ダメージが10~40変わる。

拍手[0回]

PR
2010/03/13 (Sat) 15:13

僕にとって使ってて面白いタンク、それはマイン。
他のタンクに比べ、どうしても地味さを拭えないタンクである。
しかしながら地雷の使い方次第で、一転して至高のアタッカーと化す。

僕がマインを好んで使う理由として、この地雷の強さがある。
少人数戦となると、敵は毎ターンそれを警戒することで防ぐことができる。
ところが、多人数戦では味方の援護と敵の不注意とが相まって
地雷を入れるチャンスが多くなる。
地雷チャンスはハイレベルな試合になるほど少なくなるため、
チャンスを見逃さない鋭い洞察力と、地雷をコンスタントに入れる決定力が要求される。

「地雷って相手の足元に入れれば良いだけでしょ?」
なんて思っている人は、実際に使ってみると難しさがよく分かるはず。
地雷の入れ方は一つではなく、条件さえ整えば
近距離から遠距離までどこからでも狙うことができる。
いかに多く地雷を入れられるかは、経験を積んだ者とそうでない者とで差は顕著である。
平面地形から地雷を入れることができるようになれば、
もっともっと地雷を入れるチャンスを見つけることができるようになるだろう。


ここでは、ミサイルへの地雷の最大ダメージについて検証してみる。
ポトリス2の現代系は地雷に弱く、他のタンクと地雷を入れ比べてみても
やはりミサイル・マルチへの与ダメは体感的に大きいことが分かる。
公式ガイドブックの数値によると、地雷ダメージは最大で
ミサイル:608
となっているが、果たして本当なのだろうか。

試行回数は数十回と信頼性に富むものではないが、以下の記録が出た。



722。





722。


どういうことだ!公式ガイドブックに記載されている数値より100以上も高いじゃないか!
著者のテッ○・インターナショナルよ、こんなプレイヤーに記録をあっさり塗り替えられていいのか!

・・ということで、公式ガイドブックに記載されている数値は理論値ではないということが判明。
他にも赤玉→タコへは555と書いてあるが本当は558出るなど、
調べればまだまだ出てきそう。

今回の検証について、高ダメージを得たときに共通していた条件は、
・真横から狙える地形がベストであること
・パワーMAXで撃つこと
・相手の足元が垂直に削られていること

だった。

つまり、

↑このような地形からだと、



↑地雷ポイントに若干のズレが生じる、もしくは片方の地雷の入り方が甘いため、
最大ダメージから遠のく。


それが、


↑このような地形からだと、


↑1つ目の地雷が入っても、タンクがその場にいようとする硬直時間と、
地形がまだ存在しているという判定が発生することで同じ場所に2つ目の地雷が入り、
強烈なダメージを与えることができる。

というよりも、強いパワー+至近距離の場合、地雷2つは1つにまとまっている
という見解をした方が納得がいく。

ダメージにばらつきがあるのは地雷ポイントのズレが原因であるから、
最大ダメージを得るためには、全く同じところに地雷を2つ分入れれば良いことになる。


1画面先から500ダメージ出すには相当シビアなショットが要求されそうだ。
待ってろ武威君。

拍手[1回]

Counter
Search
忍者ブログ [PR]